新しい寮の規則案を公表

 10月18日寮の在り方小委員会(委員長 賞雅寛而教授)は新しい寮の規則案 (東京商船大学学生寮規則(案))を公表し、電子メール等で全教職員、学部 生、大学院生に周知しました。(http://www.ipc.tosho-u.ac.jp/~ryo/参照) 来年4月を目途に、寮のあり方を大幅に改善するべく検討がなされていますが、 それを反映させ、規則の形でまとめたものです。寮規則だけでなく関連する諸 規則(寮生心得、届出様式等)の整備も検討されておりあわせて案が公表され ています。 今後、教職員、学生等から意見を求め、さらに検討を加えて成案となる見込み です。建設的な意見ができるだけ出されることが期待されています。 以下は送られたメッセージです。 --------- From ryo Wed Oct 18 16:52:20 2000 To: all-katei@ipc.tosho-u.ac.jp Subject: gakusei ryo kisoku etc. Bcc: nakajima@jim.tosho-u.ac.jp, oshima, shimizu@ipc.tosho-u.ac.jp, takamasa 平成12年10月18日 学生諸君へ 寮の在り方小委員会 (ホームページ担当)    大島正毅    清水悦郎          東京商船大学学生寮規則(案)ほかについて 寮の在り方小委員会(賞雅寛而委員長)では、寮の運営形態の見直し、 寮の改修の検討を進めています。               寮の改修については、相手のあることゆえ時期が定まりがたいものが ありますが、一方運営形態については、来年4月を目途に魅力ある寮のあ り方実現を目指して学生寮自治会メンバーも加えて鋭意検討中です。去 る9月28日には全学生を対象に検討状況の説明会を開きました。  この度当小委員会では東京商船大学学生寮規則(案)を作成しました。 これは運営面の改善をはかるため現行の規則を改訂するものです。今の段 階ではたたき台ですが、今後種々の議論をへて、実のある案を作り上げる ためのものです。  この案については、先に案内した当委員会のページ http://www.ipc.tosho-u.ac.jp/~ryo/ で閲覧できるようにしています。  これについて、どうぞ活発な意見を寄せください。ご意見は ryo@ipc.tosho-u.ac.jpあてで承っています。  なお、当委員会のホームページでは、そのほか当委員会の活動に関係 する資料等を閲覧できるようにしていますので合わせて案内するととも に、それらへのご意見もお待ちしています。  学生寮運営の改善は単に学生向けだけでなく、大学全体の活性化にも つながる重要な意義があります。どうぞ建設的な意見を多数寄せてくだ さい。 このページの技術面での指摘は担当の        大島正毅(oshima@ipc.tosho-u.ac.jp)または            清水悦郎(shimizu@ipc.tosho-u.ac.jp)               まで寄せてください。 戻る