学生生活実態調査について


1999年6月に行われた学生生活実態調査(学生委員会担当)の報告書が公表さ れました(2月4日)。

この調査は、学生生活の様々の現状を明らかにし今後の改善に役立てるために 隔年に行われるものです。今回の調査では調査項目が次のように増えています:

・アルバイトの時期、種類について
・運転免許の取得情況について
・バイク・車の所有情況・使い方について
・強制飲酒させられたことがあるか、その情況
・強制飲酒させたことがあるか、その情況
・学内で盗難・暴力を受けたこと・見たことがあるか
・勉学時間数と場所
・読書量
・必要とする資料の入手法
・パソコンの所有情況・利用情況
・大学の知名度について

調査結果は教職員に配付されました。また、学生3団体(学生会、寮自治会、 学友委員会)にも回覧用に配付されています。厚生課でも見ることができます。 戻る